
あっちゃー、電車逃しちゃった!!次の電車は…んんっ!1分後!!
そうです、現代人はなんと短いタイムスパンで生きている事なのでしょう。
なお次のバスが6時間後という田舎もあります。念のため。
今回ご紹介する趣味は、そんな短い時間しかない超超々忙しい現代人もにっこり!
”短時間で楽しめる趣味”をピックアップしました!!
電車が来るまでの時間、仕事場へ向かう電車の中、トイレでのささやかなひと時、カフェで待ち合わせの暇つぶしなどなど。
たくさんのまとまった時間はないけれど、ちょっとした細切れの時間。
この時間を利用して楽しめる趣味の世界を覗いてみましょう。
読書
[hobby_card id="5935"]仕事が忙しすぎて。用事がたくさんあって読書もできない!という方がたくさんいると思います。
読書と聞くと分厚い本をイメージしてしまいますよね?
長時間読めないので分厚い本は嫌、持ち運ぶのが面倒等色々あると思います。
そんな時間がない人、忙しい人のための読書の方法などが書いてあります。
スマートフォンをよく使う時代になってこういったSNSをしている方が増えてきました。
待ち時間や、ちょっとした休憩など短文で短い時間でできるため忙しい方でも気軽に楽しめる趣味です。
Twitterは好きな有名人などのツイートをチェックする楽しみや、色々な人とのつながりを楽しむ!など色々な楽しみ方があると思います。
時間が少ししかない、休憩くらいしか携帯を触れないという方にピッタリの趣味です。
2ちゃんねる
[hobby_card id="5641"]色々な人が投稿しており、ニュースなどにも書いていない事がわかったりすることもある優れた掲示板です。
自分が好きな趣味の投稿をみたり、もしくは書き込んで人の反応がどのようなものかといった所も楽しみの一部ですね。
スマートフォンなどですぐに楽しめる事なので、時間のない方でもすぐ始めることのできる趣味です。