
コーヒーは好きですか?
仕事の合間のコーヒーブレイクはホッとしますよね。
でも、コーヒーは、カフェインがたくさん含まれていて体にはあまりよくないのでは?
確かに、飲み過ぎはよくないこともあります。
しかし、コーヒーは飲み方次第で、あなたの味方になってくれる美人の飲み物でもあるのです!
コーヒーは美人の素?!サプリ級の美健康効果!
最近よく耳にするアンチエイジングにはかかせない「抗酸化」。
年齢とともに体は「酸化」していきます。
それを抑えてくれるのが、コーヒーに含まれるクロロゲン酸というポリフェノールです。
[hobby_card id="6057"]これからの季節必見!シミ予防・美白効果!
コーヒーが好きな女性はシミが少ないそうで、また美白効果も期待されています。
シミが出来てしまう仕組みは、体内に活性酸素が増えその刺激から肌を守ろうとしてメラニン色素が作られます。これがシミになってしまうのです。そのためメラニンをいかにして作らないようにすることが大切。それがコーヒーのクロロゲン酸がそれを防いでくれるというわけです。
クロロゲン酸がたくさん含まれたコーヒーを毎日1〜2杯飲むと効果的とも言われています。
コーヒー好きは簡単にクリアできそうですね!
知ってて欲しい!ガン・生活習慣病予防
コーヒーに含まれたポリフェノールは消化器系のがんや糖尿病、肥満を予防。
おすすめは食後に一杯飲むことで、胃酸の分泌を活性化させ消化を助ける働きがあると言われています。またお酒好きには嬉しい、二日酔いを回復させる効果も期待できます。
1杯8000円?!最高級のコーヒー豆は?
コーヒー豆は様々な原産地でたくさんの種類が作られていますよね。
その中でも、最高級と言われているコーヒー。それが「コピ・ルアク」です。
一杯8000円もするという最高級品です。
その豆がどう作られるかと言うと、
バリ島に生息する野生の猫「ジャコウネコ」が餌とし、消化されずに排泄されたコーヒー豆が「コピ・ルアク」になります。そうです、うんちのコーヒー豆なのです!
この猫は熟れた本当に美味しい豆しか食べないそうで、うんちから取れた豆は選りすぐりの良い豆なのです。
もちろん、このあとにしっかり洗浄、乾燥させて焙煎しているので衛生上は問題ないのでご安心を。
まとめ
必ずしも、高いコーヒーが体に良いというわけではないですが、
コーヒーを飲むことで、こんなにも美人になれる要素が含まれているなんて嬉しいですよね。
[hobby_card id="5976"]